施術の流れ
基本的な施術の流れをご紹介します。

問診(カウンセリング)
症状について聞かせていただきます。
どのような経緯と原因でその症状に至ったか、丁寧に対応いたします。


検査
どの部位(場所)が痛むのか、どのような動きに対して痛みが出るのかなどを把握し、正しい施術を行うための検査等を行います。


施術
問診や検査等の結果より、痛みや違和感のある部位に対して手技によりアプローチしていきます。また痛みのある部位だけに限らず、身体全体の筋肉や関節などを矯正(ボキボキ等はいたしません)していき、痛みの原因が他の部位から影響されていないかを探っていきます。
その後、適切な物理療法があれば治療器による治療やテーピングを行います。
治療器の紹介は物理療法のページに掲載しています。


説明
施術終了後は、その症状に対する説明や今後の治療方針、日常生活における注意点などを説明させていただきます。患者様の不安を取り除けるよう、親切丁寧に対応いたします。
診療案内
保険診療
各種保険取り扱っております。
料金
1割負担の方 | 2割負担の方 | 3割負担の方 | |
---|---|---|---|
初診 | 350円~500円 | 550円~900円 | 800円~1,300円 |
2回目 | 100円~250円 | 200円~450円 | 300円~700円 |
3回目以降 | 90円~170円 | 150円~380円 | 180円~500円 |
このような症状でお悩みの方
頭痛、首の痛み、肩こり、五十肩、手足の痛み・しびれ、背中の痛み、腰痛、ギックリ腰、股関節痛、膝の痛み、寝ちがい、不眠、疲労倦怠感、O脚、骨盤の歪み、姿勢の悪さなど
自由診療
15分 | 30分 | 45分 | 60分 |
---|---|---|---|
900円(税込 970円) | 1,800円(税込1,940円) | 2,400円(税込2,590円) | 2,980円(税込3,210円) |
テーピング
1部位あたりの施術料金 | 100円~500円 |
---|